パンこね台 1台買うなら絶対にこれ!

パンこね台ペストリーボード 日本語記事

どれが良いのか全く分からず、何種類か実際購入して試した結果判明した、パンをこねるときに使用するパンこね台、どれか1個だけ購入したい場合のおすすめをご紹介します!

パンこね台の種類と使用してみての感想

パンこね台はざっとわけると以下3種類が存在します。
①木製
②シリコン
③人工大理石
私はサイトの情報だと結局どれが良いのかわからず、3種類全部使ってみました。

木製

木製はCottaのペーストリーボードSを購入。
普通にパンをこねるときは打ち粉をすれば生地がべったりくっつくこともなく便利に使え、見た目も木製なのでインテリアになじんで可愛いいのですが、台自体に厚みがあるので収納にかさばる、表面に傷がつきやすい、台自体の温度が生地に伝わり生地がだれてしまうためバターが多い生地には不向き、クロワッサンを習った時にバター生地用に別のものを購入する必要がでてきてしまったため、どれか1種類だけを購入したい場合はおすすめできません。

シリコン製

薄くて軽いので、くるっと丸めて収納ができる点は非常に良かったのですが、生地がべたべたマットについたり、下に滑り止めを敷いてもマットが滑ったので、全く使い物にならず良くなかったです。

一番のおすすめ!人工大理石

一番のおすすめは、バターが多い生地でも使用可能な人工大理石のもの、検索するといろいろ出てきますが、安田木工所のものがサイズ的にもちょうど良く、4cmおきのマス目や、真ん中に円のガイドがついていて成形の時に便利、ボード自体の厚みも薄いので隙間収納できちゃいます。
お値段も2,000円くらいとお手頃価格なので、文句なし!

パンこね台がずれないようにするための工夫

パンこね台をテーブル等の上においてそのまま使用すると、ずれてしまい上手に生地を扱うことができません。
解消方法としては、パンこね台の下に滑り止めを敷くこと。
パンこね台がずれずにきちんと生地をこねることができるので、ストレス フリーです♪

私のおすすめは、下記2点です!

①100均で売っている食器とかの下に敷く滑り止めシート

②楽天で見つけたずれ防止の滑り止め。8個入りなので、使用しない4個はソファーとかに使うことができます。ソファーも全くずれない最強滑り止めですよ~


コメント