引っ掛けシーリングの取り付け工事の流れや、実際自分がやってみて分かったゼロエミ申請のポイントをシェアします!
引っ掛けシーリング交換方法
直付け式と引っ掛けシーリング 見分け方
まず、家の照明を外してみて、引っ掛けシーリングがついているか否かをチェック。
電気の配線がが照明器具に直接ついている=直付け=電気工事が必要
※直付け式の例
※引っ掛けシーリング
取り付け工事
引っ掛けシーリングの取り付けは、電気工事士の資格が必要&賃貸の場合は必ず大家さんの許可が必要。
近所の電気屋さんにお願いして工事してもらいました。
参考までに費用をシェアします!
下記3作業を3か所お願いして22,000円(税込)
①引っ掛けシーリングの取り付け
②古い照明の取り外し・処分
③新しい照明の取り付け
電気屋さんが来る日までに照明を購入。
全部で30分ほどで終わました。
電気屋さんに聞いた、ためになるお話。
クロスの張替えをするときは、作業する人に必ず、
「照明は外してから作業してください」とお願いするか、照明は事前に自分で外しておいた方が良いようです。
作業をする人によっては、照明を外さずにクロスを貼ることがあるみたい。
照明を外して、え!?!?クロスが照明の形で切り取られている!!!という悲劇が😥
その悲劇が起こった場合は、今ある照明よりも大きいサイズの照明を取り付けてごまかす以外方法がないみたい。
ゼロエミ ポイントについて
対象商品か確認
家電量販店の店頭は、ゼロエミ対象のマークが値札についていたので、100%信用していました。
が、ゼロエミ対象マークのがなくても、ゼロエミのHPを見ると対象だったものを発見。
店頭の表示は信用せず、ゼロエミのHPから確認したほうが良いです。
感覚ですが、1万円以上の照明は全部マークがついていたのに、1万円以下の照明器具は対象でもマークがなかったので、絶対に調べたほうが良いです。
意外だったのが、無印とかも対象だったこと!
作業費について
見落としがち&調べても分かりにくかったのですが、
LED照明器具(4,000円分の商品券)と取替作業費(2,000円分の商品券)、両方の申請が可能です。
取替作業費は電気屋さんも知らなかったので、忘れずに申請してください!
照明器具の購入と、照明の取り付け作業をした店が異なっても、複数枚領収書がアップロードできるので、それぞれの領収書があれば申請できます!
電気屋さんから必ず取替作業費の但し書きで領収書をもらいましょう!
申請自体は、HPから簡単にできてしまいますので、HPのやり方通りに申請。
工事前後の写真をアップロードすると書かれていたけど、実際の写真は不必要でした。
我が家は2人家族なので、合計で12,000円の無事商品券をゲット!
おまけ
楽天で購入したペンダント ライト。
届いてみると、実際思っていたよりもだいぶ長く、チェーンをペンチで取り外して一番短くしました。
電球をクリアタイプに変更したら、壁に照明の影が映し出され、クリスタルビーズが光でキラキラ反射してとても幻想的なお部屋に♪電気がついているととてもきれいなので、間接照明として家にいるときは常時電気のスイッチはONに♪
コメント